検索
SONOBE
こんばんは、サクソフォーン奏者の日下部任良です。
今日は友人を紹介します。
尊敬する音楽家、マクイーン時田深山氏です。
箏奏者である深山氏とは、留学中に参加したグラーツ現代音楽アカデミーで出会いました。
即興をやったり、古典をやったり、ニューヨークに行って和楽器洋楽器問わずコラボレーションを重ねるいろいろぶっ飛んでいてかっこいいプレイヤーです。
四年ほど前から何度か演奏をご一緒させていただいていましたが
二年前にアルバムレコーディング参加のお話を受け、今年5月にリリースされました。
SONOBE、というタイトル。
口丹波のひとは真っ先に「園部」の字が浮かぶでしょう。
さて真意のほどは…
画像をクリックしていただきますと、CD情報のサイトに飛べます。
私は、イタリア人作曲家Gianni Bozzola氏の「Koto_Lengo」にテナーサクソフォンで参加しております。
CD販売もありますがストリーミング購入もあり、どちらもブックレットがつくようです💿
たくさんの人に聴いていただけたら嬉しいです!☺
最新記事
すべて表示午前中はレッスンをし、午後はコンサートを聴きに行った。 音楽のお仕事をする人にとってはある当たり前の一日だったのだが、心模様が違うとこんなに感じるものが違うものだろうかと思った。 何をするかは、何を感じているかで決まる。 感じているものに気を傾ければ自然と体は動く。 想いある言葉は必ず相手に届く。