2018年9月12日
余裕
すっかり秋らしい気候になった。 最近クラリネットを始めた。 東ヨーロッパ、ドイツやハンガリーでは 今もサクソフォンとクラリネットを通常に持ち替えたりすることがあるのだが だからといって決してどちらかのクオリティが下がるということはなく...
2018年9月5日
台風 ろうそく
台風の被害、みなさまはご無事だろうか。 亀岡の実家は大きな被害こそないにしても、今までにないくらい長い停電に見舞われている。 それはそれでぐっすり眠れて良いのかもしれない。 しかし書きあげなければならない書類がいくつかあるため、明日は予定を早めて出発。...
2018年9月4日
台風に気をつけて
昼頃、台風に備えて床下浸水防止のための板を作っていた。 と言ってもゴム版と合板を付けて土嚢をつかって通気口をふせぐだけ。 土嚢に土を入れる作業で意外と汗をかいた。まだ暑い。 リサイタル開催を計画している。 プログラムはほぼ決定。あとは場所と日程と。...
2018年9月2日
チョコ 新作 状況
演奏と練習のことを配慮して、ここ一週間ほどコーヒーを控えている。 きっかけは風邪をひいてしばらくコーヒーが飲めなかったこと。 そして練習の休憩中に飲んだら一気に頭と指が繋がらなくなったこと。 そう言えば昔師匠が「休憩中はコーヒーを飲まないこと」と書いていたような気もする。...
2018年9月1日
夏休み
すこし更新が滞ってしまった。 実家にて遅めの夏休みをいただいている。 休みと言っても地元の学校へのレッスンもあり、 またさらわねばならない曲はあるので練習の日々。 しかし本当に久しぶりに口が痛くなるくらい練習できている。 いいのか悪いのか。...