

- 2018年2月26日
改めて宣伝を!
卒業してもう何年経ったのかわかりませんが、恐れ多くもこの度賛助としてこちらのコンサートに出演させて頂きます。
SAXIDENT‼︎ vol.10
2018年3月7日 19:00
熱田文化小劇場
2009年、ノリと勢いで見切発車して始まったこのコンサートが今年で第10回を迎えることに驚きを感じています。
「始めること」には勇気が必要ですが、
「続けること」には更に根気が必要とされます。
ここまで続けて来たのは紛れもなく当人たちの努力。
そしてその頑張りをずっと見守ってくださる方々のお陰でもあるのです。
当日、出演者の皆様に華を添えられるよう黙々と準備をしております。
心ゆくまで楽しんでいただけると思います。
よろしければお越しくださいね😊


- 2018年2月24日
リハーサルと公演情報+お知らせ
先日は広島にて、酒井健治さんの新作「Melodia Labile」の初音出しを行いました。 こちらの作品はピアニスト伊藤憲孝さんと共同委嘱をしたもので、今年八月に初演を行わせて頂く予定です。 作品はまさに新境地! タイトル通り本当に歌に溢れています。 これから譜読みを進め、さらいこみ、来るリハーサルに向けて準備していきます。 本当に楽しみです。素敵。 そしてもう二週間後と迫ってきましたが、後輩たちの主催するコンサート 「Saxident!! vol.10」 が、名古屋市は熱田文化小劇場で開催されます。 第10回公演ということで恐れ多くも賛助出演させていただくのですが、 演奏致します作品は「Highlights from "Porgy and Bess"」 そして編曲は吹奏楽界で話題の若手作曲家、平岡聖さんです。 非常に充実した編曲作品であり(演奏もしやすく) きっと心行くまでお楽しみ頂けることと思います。 是非会場にお運びください!お待ちしています! そして最後にご報告を! 今春より広島ウインドオーケストラのテナーサクソフォン奏者に就任させていた

- 2018年2月19日
2月レッスン行脚
日曜日まで三日間のレッスン指導でした。
場所は石川県。 予想以上に深々と降り続ける雪…
これでもマシになったそうです。
生徒さんも先生方も、みなさま雪かきで大変だったとのこと。。
みんな無事でレッスン受けれて良かったです。 インフルエンザもまだ流行しているようなので、気をつけないとですね…。 今週末は広島へお伺いします😊


- 2018年2月19日
ロゼッタ結成公演
もう一週間前になってしまいましたが、この日は所属する現代音楽アンサンブルロゼッタの結成公演でした。 楽器編成はギター、マンドリン、左手ピアノ、サクソフォン。 作品のうち、ほとんどの編成が自分にとって初の試みでした。 長丁場のリハーサルを重ね、本番も無事に終了。 お借りした作品、時間、空間。 すべてに感謝です。 いつか日本のオーケストラにサクソフォンの定席を。 そんな途方もない夢を持ち始めて何年にもなりますが 「他楽器とのアンサンブル」 「作曲家との共同作業」 この2つの活動が100年後の未来に繋がるのではないかと考えています。 みなさまにクラシックサクソフォン音楽をお届けしながら こういった活動もしっかり続けていこうと思います。