top of page

三原特別公演終演!

  • 執筆者の写真: Tádayoshi Kusakabe
    Tádayoshi Kusakabe
  • 2024年5月20日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年5月20日


大変多くのお客様にご来場いただきました。

お客様、関係者のみなさまに感謝申し上げます。


今回の個人的な目玉は前田さんソロによるA. リード『バラード』。


オリジナル吹奏楽編成版は聴くのも演奏するのも初めてでしたが、充実した作品ですね!


前田さんは本当に素敵な音色を聴かせてくれました。ゲネプロでじっと聴いてたら落ちましたすみません。客席で聴けたみなさまが羨ましい!


今年の課題曲は特に内容が充実していたように感じました。それに伴って消耗していく気力と体力!カネビン先生のバラードⅤでトドメをくらいました。


修行が足りんです。健康第一か…


やりきった感がすごくありますが、3週間後は第61回定期!気持ち新たに準備を進めます。


また来年も三原にこれたらいいな!!



 
 
 

最新記事

すべて表示
堀江先輩

堀江先輩、あなたの演奏を初めて聴いたのは、京都市立芸術大学で開催された四芸祭ブラスでした。宝島のソロを演奏されていたことを覚えています。 その年の夏に開かれたオープンキャンパスで声をかけさせてもらったのは、その記憶があったからです。県芸の受験を考えている、と伝えたとき嬉しそ...

 
 
 
変異するノーテーション 終演

Rosetta contemporary ensemble と 野営地 による公演「変異するノーテーション」が昨日とりおこなわれた。 あまり使わないようにしている言い回しだが、「無事に」公演を終えることが出来て(そして帰宅できて)よかったと感じている。...

 
 
 

Comments


最新記事
カテゴリー
アーカイブ
  • YouTubeの
  • Instagram
  • SoundCloudが社会のアイコン

© Tadayoshi Kusakabe, 2015-2023

bottom of page