- 1月1日
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます 2023年もどうぞよろしくお願い申し上げます 新年ひとつ目の公演は1月29日「広島ウインドオーケストラ第58回定期演奏会」です 広島はJMSアステールプラザでの開催です 祭りをテーマに、三善晃氏『深層の祭』や真島俊夫氏『3つのジャポニズム』な...


- 2022年12月30日
年末のご挨拶!
2022年、たくさんの貴重な演奏のご機会を頂戴しました 聴きに来てくださった皆さま、お世話になりました皆さま、誠にありがとうございました! 2023年も誠実に、謙虚に、おもしろく日々精進してまいります 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます 日下部任良 拝


- 2019年5月27日
金沢・敦賀・舞鶴
こんにちは!いつもご覧くださりありがとうございます🍨 すでに真夏のような暑さが続いていますね…🍧 8月に入ったらどうなってしまうのでしょう🍦 さて、先週末は金沢・敦賀・舞鶴にてレッスンや楽器講習会を担当させていただきました。...
- 2018年9月4日
台風 ろうそく
台風の被害、みなさまはご無事だろうか。 亀岡の実家は大きな被害こそないにしても、今までにないくらい長い停電に見舞われている。 それはそれでぐっすり眠れて良いのかもしれない。 しかし書きあげなければならない書類がいくつかあるため、明日は予定を早めて出発。...
- 2018年9月3日
台風に気をつけて
昼頃、台風に備えて床下浸水防止のための板を作っていた。 と言ってもゴム版と合板を付けて土嚢をつかって通気口をふせぐだけ。 土嚢に土を入れる作業で意外と汗をかいた。まだ暑い。 リサイタル開催を計画している。 プログラムはほぼ決定。あとは場所と日程と。...
- 2018年9月1日
夏休み
すこし更新が滞ってしまった。 実家にて遅めの夏休みをいただいている。 休みと言っても地元の学校へのレッスンもあり、 またさらわねばならない曲はあるので練習の日々。 しかし本当に久しぶりに口が痛くなるくらい練習できている。 いいのか悪いのか。...
- 2018年8月21日
時期外れの帰省
お盆には帰れなかった実家に来ています。 と言ってもお休みのためではなく、25日に開催されるコンサートのため。 ちなみに僕の実家は、 「いま遠くで犬系の遠吠えが聞こえたのだけど、オオカミじゃないよね?」 って思うくらい田舎です。...
- 2018年8月11日
夏のピークを過ぎて
どうやら夏風邪をひいてしまったらしく ほぼ一日家で大人しくしておりました。 夕方に美容室へ行き髪を切って貰ったのですが、 セットでお願いしたヘッドスパがあまりに気持ち良くて 「最高です」しか言えませんでした。 頭、超軽い! …中身入ってる?...
- 2018年8月9日
夏を楽しむ
少し気温が落ち着いてきましたね。 台風の影響でしょうか。各地のみなさまご無事ですか? 今日、金沢橋場町の茶屋街なるものに足を運びました。 近所にこんな空間があったのかと。 お洒落でびっくり。通いそう。 その街角で差し入れのお買い物をしたのですが、...


- 2018年8月8日
束の間の避暑
公演から一夜明け、早朝の移動とレッスンを経て金沢へ戻りました。 終わってしまった寂しさがまだ抜けません…。 名古屋からの移動で初めて東海北陸道を通ってきましたが、 あまりの涼しさに「将来はここに別荘を建てよう」 とよくわからない決断をしていました。 建てれるかな。...